
マジカルシェリーについて調べてみると、
- マジカルシェリーって寝るときは履かない方がいいの?
- 24時間着用した方が効果的?
- 履く場合に注意することはある?
上記のように悩んでいる女性も多くいるようですが、結論から言うと、マジカルシェリーは寝るときにも履いた方がより効率よくボディメイクを成功できます。
その理由をマジカルシェリーを寝るときに履くことで得られる効果や注意点をまとめました。
マジカルシェリーは寝るときに履いてもいいの?
マジカルシェリーは、寝るときも快適な履き心地であるために、以下のような構造や素材を採用し、24時間快適に着用できるように開発された骨盤ケアショーツなので、寝るときも履けます。
マジカルシェリーの素材・構造 | 機能性 |
蒸れない素材 | 夏はもちろん、冬の厚着をしているときにも蒸れない通気性抜群の素材を採用。 |
ベルト調整 | 眠りを妨げないゆったりとした着心地にできる。 |
実際に着用して、締め付けが苦しくなかったという使用者は、驚異の94.9%と多く、また汗で蒸れないかをアンケートで調査した結果、91.6%の女性が「蒸れない」と回答。
\汗が蒸れるなどの不快感なく履けましたか?/
このように素材・使用者の感想共に夜寝ている間も快適に履けるように設計されているので、「マジカルシェリーを日中履けない」という方は是非寝ている間にだけ履いてみて、慣れたら日中も履くようにしてみましょう。
寝るときにマジカルシェリー を履くと得られる効果
マジカルシェリーを寝るときに着用すれば、以下の4つの効果が期待されます。
- 睡眠の質があがる
- 代謝アップ
- 疲労回復
- 冷え・むくみ解消
日中に履くと得られる効果に加えて、上記のメリットもあるので24時間着用した方が、より早く目標の体型を手に入れられるというわけなんですね。
睡眠の質があがる
マジカルシェリーを着用することで、ほどよい着圧により体がポカポカと温かくなります。
体温が上がると、リラックス状態である「副交感神経」が優位になるので心地よく眠りにつくことができ、またマジカルシェリーを履くことで、骨盤が安定し、体にとって負担がかからない状態ですので、ぐっすりと眠ることができる二重の効果も期待できるんです。
参照:日本医事新報社
代謝アップ
寝ている間は、成長ホルモンが分泌されることをご存知の方も多いかと思います。
それは子どもの頃だけでなく、大人になっても変わらず、1日に使った筋肉や細胞を回復させてくれるのです。
マジカルシェリーを着用することで、血行がよくなり、筋肉へとスムーズに栄養が行き届くので、筋肉量が増えて代謝アップにつながります。
「筋トレを頑張ってもなかなか筋肉量が増えない...。」と悩んでいる人は、寝るときにマジカルシェリーを履いてみてください。
代謝があがれば、1日に消費するカロリーの量が大幅にアップするので、自然とダイエットを成功させやすくなります。
疲労回復
マジカルシェリーを寝るときに着用することで、疲労回復がスムーズになります。
なぜかというと、重力の影響で足に溜まりやすい老廃物や毒素を、体外に排出しやすくなるからです。
マジカルシェリーを着用することで、下半身にある余分な水分が排出されると同時に「疲労物質」も促され体に疲労物質が残りにくくなるので、翌朝足の疲労感がなく軽やかな足取りになれるメリットも。
寝るときにマジカルシェリーを履くことと併せて、ストレッチをするとより疲労物質を促せるのでおすすめです。
冷え・むくみ解消
マジカルシェリーはほどよい着圧があり、生地にゲルマニウムやチタンが練り込まれているので、体がポカポカと温かくなるため、血液の循環がよくなり冷えやむくみの解消効果が期待されるのです。
マジカルシェリーを着用することで、筋肉や脂肪の凝りやハリがほぐれるメリットもあるので、むくみにくい足を手に入れられることも嬉しいポイント。
実際に、「マジカルシェリーを着用して寝たら翌朝むくみがとれて足がスッキリした。」「むくみや冷えで長年悩んでいましたが、マジカルシェリーを着用して寝るようになってからは気にならなくなりました。」などの声も多数上がっているほど。
マジカルシェリーは寝るときだけ履いても効果ない?
マジカルシェリーは寝るときにだけ履いても効果が期待されますが、それでも着用時間が寝ている間に限定されつぃまうと効果を実感するまでに時間がかかるでしょう。
公式サイトにも以下のように記載されています。
Q. 使い方は?いつ着ればいい?
A. 普段使っているインナーやショーツ代わりに着用するだけで大丈夫です。できるだけ、長い間着用するとショーツの良さを実感して頂けるかと思います。
引用:公式サイト
実際にマジカルシェリーを使っている人の口コミでは、「寝るときに履いたら、翌朝足がスッキリする」という声もいくつか挙がっていました。
毎日、24時間履き続けるのは至難の業ですので、「日中履いた日は、夜はおやすみ」「夜に履いて寝たら日中は着用しない」と履き分けるといいかもしれませんね。
逆に激しい運動の時はマジカルシェリーを履かない方がいい時も。
マジカルシェリーを寝るときに履く場合の注意点
マジカルシェリーを寝るときに履く場合には、以下の2つのポイントに注意しましょう。
- ホックを緩める
- 履かずに寝る日を作る
それぞれについて具体的に解説するので、ご覧ください。
ホックを緩める
マジカルシェリーのホックをギュっと強く締め付けて寝るのはおすすめできません。
寝返りをするたびに、ウエスト部分がお腹に食い込んでしまったりと睡眠の質が低下する可能性があるので、寝るときは無理に締め付けずに、ホックを緩めたり、外したまま寝たりしてください。
履かずに寝る日を作る
公式サイトに以下の回答があるように、ときには外して休ませる日を作りましょう。
Q. 長い時間着用すると血流が悪くなってムクみませんか?
A. 心配ございません。カラダのスペシャリスト整体師であり、美容整骨師の先生の知識から身体の構造を研究してつくられておりますので血流が悪くなるようなことはないですが ときには外して休ませることも大事です。
引用:公式サイト
マジカルシェリーを販売している会社に直接問い合わせをしてみたところ、1週間に1~2回ほど、着脱して寝るといいとのこと。
生理中や体調が優れない日は着脱して寝るようにするといいかもしれませんね。
マジカルシェリーに関する疑問や不安な点があれば、以下に問い合わせてみるといいでしょう。
問い合わせ電話番号 | 03-6731-9455 |
受付時間 | 11:00~18:00(土日祝除く) |
info@andyell.com |
マジカルシェリーは日中用と寝るとき用に分けた方がいい?
マジカルシェリーは、ウエスト部分の3段階調整で、寝るときに緩めて履けるので、分ける必要はありませんが、サイズが小さくて日中も緩めて履いており、寝ているときに窮屈感があればワンサイズ大きいものを購入した方がいいでしょう。
ホックをすべて外して寝るという手もありますが、マジカルシェリーの効果が半減したり、外しているホックが肌にあたったりといったトラブルもあるのでおすすめはできません。
マジカルシェリーを2~3着購入予定の場合は、ワンサイズ大きめも併せて選ぶと選択肢が増えて使い分けをできるので便利ですよ。
まとめ
マジカルシェリーは、寝るときにも履いた方が「冷え・むくみを解消」「疲労回復」「代謝アップ」などの嬉しいメリットがあります。
ただし、締め付けが苦しい場合は、却って体の負担になるので要注意。
ホックを緩めたり、履かずに寝る日をつくったりして、定期的にマジカルシェリーで寝るときにもボディケアをしましょう。