
今インスタやで話題の着圧アイテム「グラマラスパッツ」。
骨盤矯正もできるということで、産後の女性も気になる商品となっていることでしょう。
骨盤と同時にウエストや下腹、お尻周りと太ももにもアプローチできるため、産後の体型崩れにも大いに役立ちます。
今回は出産後いつから履けるのか、身体が落ち着く産後1ヶ月で履いてもいいのか、ということについて詳しく解説していきますので、産後の骨盤の開きや体型について気になっている人はぜひご覧ください。
目次
産後1ヶ月でグラマラスパッツを履いてもいいのか
産後1ヶ月は赤ちゃんとの生活にも慣れて、身体が徐々に回復してくる目安となる期間で、出産でダメージを受けた女性の身体が完全に回復するまでには、約3ヶ月~1年かかるといわれています。
まだまだ回復している最中の身体に、グラマラスパッツのような着圧アイテムを利用しても良いのかと悩む女性が多いですが、結論から申し上げると身体の状態にもよりますが、産後1ヶ月で履いても大丈夫です。
産後1~2週間は、凄まじいスピードで身体が出産前の状態に戻ろうとしています。その時点で加圧アイテムを使うのは推奨されませんが、産後1ヶ月であれば徐々に使用していっても特に問題ないことが多いです。
ただし注意してもらいたいのが、帝王切開で出産した人は産後2ヶ月はあけて、医師から問題ないと判断されてから使用することをおすすめします。
帝王切開をしたあとは身体と子宮に傷がある状態なので、無理に加圧してしまうと治りを遅くしてしまうばかりだけでなく、痛みを伴ってしまい大きなストレスの原因にもなってしまいますので、不安な人は担当の医師に相談してから、グラマラスパッツを使用してくださいね。
産後1ヶ月で履くメリット
産後1ヶ月でグラマラスパッツを履くと、以下のようなメリットがあります。
- 開いたまま元に戻らない骨盤を矯正できる
- 下半身のむくみを改善できる
- 伸びてしまった下腹部の皮膚をきれいに戻せる
- リンパを流して血流を改善する
- 産後元に戻りにくい体重を減らす手助けとなる
- たるんでしまったヒップのラインをきれいにする
- 育児のために姿勢が悪くなってしまうのを防止する
ダイエット中の女性のための商品と思われがちですが、出産後の女性にとっても嬉しい効果がたくさんありますね。
育児に慣れない産後1ヶ月は毎日が大変ですが、グラマラスパッツを履くだけで自分の身体のケアもできてしまいますし、また、子宮の収縮がおさまるのも産後1ヶ月といわれているので、この時期を目安にグラマラスパッツに挑戦してみるのが良いでしょう。
ですが産後の身体の状態は個人差があるのであくまでも産後1ヶ月は目安として、ご自身の身体の調子をみてグラマラスパッツを履くのかどうかを決めてください。
産後にグラマラスパッツを履いた実際の口コミ
実際に産後にグラマラスパッツを使用した人の感想もみていきましょう。
産後太り防止のために購入しました
履き心地や履きやすさも特に問題ありませんでした!この点市販の着圧レギンスより評価が高いのも頷けますし締め付け感もほどよい感じです。
とりあえずグラマラスパッツを履きつつ、ウォーキングやちょっとした運動も取り入れながら下半身太りを防止していこうと思ってます。
出産した人は持っていて損は無いと思います。
今産後3ヶ月ぐらいなので、履き続けて様子を見たいと思います。
買ってよかったです。
ほかの着圧商品も持っているのですが、ダントツで加圧されている感があります!靴下タイプの物では夜に寝苦しくなって脱いでしまっていることがあったのですが、グラマラスパッツは脱ぐこと無く(これは脱げない…)、朝を迎えることができました。
皆さん産後の身体を元に戻したいという気持ちがあって購入されていますが、何かしらの効果を得られた人が大半でした。
グラマラスパッツは日中だけでなく就寝中も履けるように作られているので、もし日中履くのがツラいと感じた時には、せめて寝ている間だけでもグラマラスパッツを履くと効果を実感しやすくなります。
産後の身体の変化もグラマラスパッツで安心ケア
グラマラスパッツの効果の中に骨盤矯正があり、出産後の女性は特に骨盤の開きが戻らないといった悩みがあるので、グラマラスパッツに挑戦してみようか悩んでいる人も多く、特に出産を終えた女性は骨盤の開きの他にも、足のむくみや腰の痛みなどさまざまな変化が現れます。
しかし育児をしながらでは身体のケアをする時間も余裕もないので、自分のことは後回しになってしまいがち。
そういった産後女性の身体の悩みを改善する手助けをしてくれるのがこのグラマラスパッツで、履くだけで身体の歪みやむくみをケアしてくれるので、忙しいママでも大変人気となっています。
骨盤矯正のために整体に通ったり、マッサージをしたりといった時間が取れないのであれば、グラマラスパッツを履いて育児をしながら自分の身体のケアをするのがおすすめ。
グラマラスパッツが産後に効果的な理由
たくさんの有名人やインスタグラマーが宣伝をしているグラマラスパッツですが、産後の女性にも特におすすめの商品です。
得られる効果は女性の身体にとって嬉しい効果ものなのですが、産後女性の多くが気になるものと言えば「くびれ」「お腹引き締め」「骨盤矯正」。
出産後は骨盤が開いたまま戻らなかったり、お腹がたるんでしまったりということが気になる女性が多く、それらを改善しようとすると骨盤矯正ガードル、コルセット、加圧インナーなどたくさんの物を購入している人もいますが、グラマラスパッツを履けばこれらの他の部分ごとに用意した着圧アイテムは素手辺不要になり、グラマラスパッツ1つで事足りてしまいます。
また、ほかの商品と比べても加圧具合が強いことも特徴で、しっかりと効果が出てくれるのも嬉しいポイント。
すべての着圧アイテムと一緒で履くだけで痩せるといったものではないのですが、運動や食事管理と併用することで妊娠前よりもさらにきれいな理想の身体に近づくことができるので、産後のケアだけでなく産後太りした時に運動や食事制限にプラスしてグラマラスパッツを履くと何もしない時に比べて思った以上の効果を実感できるようになるんです。
グラマラスパッツの実際の着用画像と履き心地
私は出産はしていませんがダイエットのためにグラマラスパッツを愛用していて、就寝前には必ず履いていないと落ち着かないぐらいのヘビーユーザーです。
最初は良いところだけをPRしたグラマラスパッツに疑いの気持ちがあったのですが、体重がなかなか落ちないことがきっかけで藁にもすがる思いで注文したのが始まりでした。
157cmの体重50kg前後の頃の写真になりますが、実際に履いてみるとこのような感じになります。
画像の通り片足10本ずつの着圧ラインがあり、ここは特に加圧が強い部分となっています。
このラインが、足痩せやむくみ改善にとても効果を発揮してくれているのです。
私は出産経験はないのですが普段の生活から下腹が出ていて、姿勢や歩き方が悪いこともあり骨盤も歪んでいるのがわかります。
お腹を余裕で超えるぐらい丈が長いので「着ると苦しそう……」と私も思っていたのですが、実際に履いてみるとそれほど苦しくはなかったですが、しっかりと着圧されているので安心感があり、グラマラスパッツを履くとお腹まで丈があるので、自然と姿勢が良くなるのがわかり、それに伴い歩き方も変わりました。
今までは靴底が片方だけすり減っていたのですが、グラマラスパッツを履いてからがすり減りが軽減されたので、骨盤の歪みが少しずつですが矯正されていったのではと思っています。
ちなみに私はグラマラスパッツだけでなくマジカルシェリーという着圧アイテムも愛用しているので、その比較したものも併せてご覧ください。
グラマラスパッツを実際にはいて分かった食欲を抑制してくれる力
また、グラマラスパッツを履くだけで得られる効果として、適度な着圧感から食べすぎ防止にも役立っていることです。
届いた当初は加圧が強くて履くのにかなり大変な思いをしましたが、一度履いてしまうとグラマラスパッツが足やウエストに馴染んでくれるので履きやすくなることもあり、2回目以降ははじめよりも苦労せずに履けています。
私は日中にはスカートなど好きな服を着て出かけたいので、グラマラスパッツは夜のお風呂上がりに履いてそのまま寝て、朝に脱ぐといった着用方法をとっているのですが、
- 少し値段が高く届くまでに時間がかかることと
- 最初は履き方に慣れていないので履きにくいこと
が唯一の欠点かもしれませんが、それを踏まえても全体的にすごく満足のいく商品で「購入してよかった!」というのが率直な感想です。
まとめ
今回は、グラマラスパッツは出産が終わってからいつから履けるのか、ということについて解説しました。
身体が落ち着き始める産後1ヶ月で履いても問題ないようですが、心配な人は2~3ヶ月あけることをおすすめします。
また、グラマラスパッツにある適度な着圧は食べすぎも防いでくれるので、産後太りに悩むあなたの大きな手助けをしてくれる商品です。グラマラスパッツを履いて産後の身体をいたわり、理想の身体を手に入れましょう!